
材料説明

ゴボウを斜め切り、2:56 にんじんを半月切り、3:20 大根をいちょう切り、3:52 にんにくとしょうが、4:09 きのこ、4:43 長ネギを斜め切り

奥の大根可愛い

時間差大根コロンコロン

鰹節の粉末化(途中まで)、5:30 鶏肉を薄切り、6:17 (続き)鰹節の粉末化

フライパンにゴマ油、7:07 ゴボウを炒める、7:26 いろんな具材(豆腐、コンニャク、キノコ、ジャガイモ)を入れてもよい

鶏肉を炒める (ここで塩コショウ)、8:50 にんじんと大根を投入、9:24 キノコ投入

香りはゴボウ、食感は にんじんと大根、うまみをキノコで。僕の料理は全て入れる意味があります。← これ重要

水、鰹節の粉末、10:22 みりん、酒、味の素、11:19 味噌

味噌を入れて煮込んだ方がいい、12:05 アクは取らない

蓋をしないで20分煮込む、12:47 20分後、12:59 最後の仕上げににんにくとショウガをおろして入れる、13:36 長ネギを入れて数分煮込む、完成

実食、15:48 七味、15:57 冬は芋を

豚汁って言うてしまってますよ!笑
